お金のことと心のことってどう考える?

 私はサラリーマン家庭に育ち、サラリーマンとして生活し、サラリーマンと結婚し、かつてサラリーマンだった義父、そして彼を支えた義母と同居し、しばらく、専業主婦で、家事と育児と認知症になった義母の世話しかしていなかった時期がありました。 


どんだけサラリーマンにどっぷりつかってたんや~!って感じです(笑)


その結果が。。。

時給でお給料をいただくことしか知らなかった( ;∀;)


子供が成長すると、専業主婦からパートタイマーに戻っていく先輩ママ達がまぶしく見えていました。


そして、私もパートタイマーからフルタイムのサラリーマンに戻ろうと考えた時、ふと立ち止まって考えてしまいました。


 サラリーマンになりたかったんだっけ? 


 そこが起点になって、勉強を始めて思ったことをまとめました^^ 


 こちらから


Kindle出版自己実現サポーター あまさ美佳

Kindle出版は難しいと思っていませんか? 一人でやると10%くらいしかできないこダイエットや禁煙なども、コーチがつくことで80~90%の人が達成できるといいます。 Kindle出版も同じです。いろいろなところに壁や落とし穴が潜んでいて、その都度達成しようとする気持ちをそがれてしまうのです。 そして出版できたとしても、「逆ブランド」になる可能性も!   是非実績ある私にお任せください!

0コメント

  • 1000 / 1000