お金のことと心のことってどう考える?
私はサラリーマン家庭に育ち、サラリーマンとして生活し、サラリーマンと結婚し、かつてサラリーマンだった義父、そして彼を支えた義母と同居し、しばらく、専業主婦で、家事と育児と認知症になった義母の世話しかしていなかった時期がありました。
どんだけサラリーマンにどっぷりつかってたんや~!って感じです(笑)
その結果が。。。
時給でお給料をいただくことしか知らなかった( ;∀;)
子供が成長すると、専業主婦からパートタイマーに戻っていく先輩ママ達がまぶしく見えていました。
そして、私もパートタイマーからフルタイムのサラリーマンに戻ろうと考えた時、ふと立ち止まって考えてしまいました。
サラリーマンになりたかったんだっけ?
そこが起点になって、勉強を始めて思ったことをまとめました^^
0コメント